公開日:2016.12.27 最終更新日:2023.11.21
製氷機に水が溜まっている

- 数日前から製氷機に水が溜まっています。これから暑くなると、たくさん氷を使用するので、故障であればすぐに修理の手配をしたいです。原因と対処法を教えてください。
製氷機に水が溜まっている原因は、排水の逆流だと考えられます。製品の排水出口が、設備の排水ピットよりも高い位置にあることで、排水が逆流してしまいます。
<改善策>
上記のようなNGケースに該当している場合には、排水用ピットが製品よりも低い位置にくるように、再設置をしてください。機器周囲の外気温度も、庫内に大きな影響を与えます。空調などを上手に活用して、機器周辺の温度が高くならないように気を配りましょう。
- 製氷機を安定した台の上に載せてください。
※転倒防止の措置も行いましょう。 - 機械室の背面カバーを外して、中のトラップを取り除いてください。
<対処法>
現在、水が溜まっている状況にあると思いますので、対処法もご紹介しておきます。- 製品内に溜まっている水を取り除きます。
- 製品の排水穴に水道からホースをつないで、水圧をかけます。
(※排水内のつまりを押し流すための作業です。) - 正常に水が流れるようになれば完了になります!
上記に該当しないという場合は、フクシマガリレイまでお問い合わせください。
- 製氷機を安定した台の上に載せてください。