業務用冷蔵庫&厨房機器がもっとわかる!
厨房に関する「もっと知りたい!」に応える情報満載のお役立ちサイト

厨房機器

冷蔵庫 業務用と家庭用の違いとは

冷蔵庫 業務用と家庭用の違いとは

業務用冷蔵庫と家庭用冷蔵庫の違いをご存知ですか?飲食店を始める際に知っておきたい、業務用冷蔵庫と家庭用冷蔵庫のそれぞれの特徴を解説します。

業務用冷蔵庫と家庭用冷蔵庫の異なる点とは

一番の違いは容量です。

家庭用冷蔵庫の場合、大家族用の大きなものでも容量は500〜600リットルほど。

一方、業務用冷蔵庫の容量は、100リットルから大きいものだと1000〜1500リットルほどまで厨房の大きさに合わせて選ぶことができます。

次に、内ポケットの有無があります。

家庭用冷蔵庫には、扉側に玉子や調味料、飲料を入れられるポケットが付いているものが大半ですが、業務用冷蔵庫には付いていません。飲食店では家庭と比べ、扉の開閉が多いので扉にポケットがついていると、そこに入れている食品が温度変化にさらされたり、振動により傷んでしまう可能性があるため構造的に排除されています。

しかしながら、こまごました調味料の収納には内ポケットは非常に便利ですので、調理の流れをよく考えて選ぶのが良いのではないでしょうか。

それぞれのメリット

業務用と家庭用それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。

〈業務用冷蔵庫のメリット〉

  • 大量保管、大型食材の保管に適している
    *室内全てを冷蔵庫・冷凍庫にできるプレハブ型という選択肢も!
  • 作業台として使うことができる製品(ヨコ型/コールドテーブル)、冷蔵だけ/冷凍だけ/冷蔵と冷凍が一緒になった製品などのバリエーションがある
  • 扉の強度が強いため、頻繁に開閉しても壊れにくい
  • 庫内棚の耐荷重が強い
  • 頻繁に扉を開閉しても冷蔵庫内の温度が上昇せず最適な温度に保たれる
  • 電源の仕様が選べる(単相100V/3相200V)
  • 扉のデザインや脚の高さまで、細かなカスタマイズができる

《デメリット》

  • 排水工事や電気工事が必要な場合がある
  • 霜取りがあり、運転音が気になる場合がある

〈家庭用冷蔵庫のメリット〉

  • 小規模の厨房に対応できる
  • 内ポケットなどの収納や製氷など様々な機能がついている
  • 本体料金や電気料金が安い
  • 霜取り用の蒸発皿があり、専用の排水設備を用意する必要がない

《デメリット》

  • 大量保管が難しい
  • 冷却力が弱い
  • 耐久力が低い
  • 厨房に合った製品を探すのが難しい(背の高さや幅など)

冷蔵庫選びは飲食店にとって投資。だからこそ規模とニーズに合うものを

飲食店にとって、冷蔵庫は日常的に使用するものです。

家庭用冷蔵庫の方が初期コストを抑えることができますが、飲食店では家庭の何倍もの食材を使用し、使用頻度も多くなります。

冷蔵庫選びの際には長期的に使用する事を考え、強度や食材保管温度やデザイン性など様々な視点で検討してみてください。

お問い合わせ・ご相談はコチラ!

フリーダイヤルでのお問い合わせ 0120-213-521

受付時間9:00~17:00
(土日祝・夏季休業・年末年始休業を除く)

業務用厨房機器のレンタルなら!

ASUFOOD 業務用厨房機器のレンタルECサイト

最新の業務用厨房機器を初期費用0円でレンタル可能!
初期費用不要/メンテナンス費用込みの定額レンタルだから安心です。